スバルを初めて購入する方へ
みなさん、こんにちは。
スバルの魅力~car-catalog.net~にお越しいただきまして、ありがとうございます。
このサイトでは、スバルの魅力が最大限に伝わるようなサイトを目指し、運営しています。
スバリストの方にも、これからスバルを考えている方にも、少しでも参考になれば幸いです。
ここでは、初めてスバルの新車を購入検討中の方へ向けて、スバルの新車購入時の注意点をまとめてみました。
ぜひ一度読んでみてください。
なお、中古車を検討中の方は、
をご覧ください。
スバル車の乗り出し価格の目安は?
まずは、スバルの乗り出し価格はどれぐらいになるのかについて説明します。
実際にディーラーで見積もりをもらうと、多くの人が「高い!」と感じるはずです。
なぜなら、スバル車は外車と同じ「オプション制度」を導入しているため、新車価格より乗り出し額はずっと高いんです。
例えばトヨタや日産を見てみましょう。
すでにナビやETCがすでに新車価格に含まれているモデルが多いはずです。
逆に、スバルの場合には新車価格だけでは車両本体しか買えず、ナビやECT、さらにはレザーシートなどは、すべてオプション設定となり別料金です。
細かい装備を付け加えるとかなりの価格になるので、ディーラーでびっくりしないようにしてください。
じゃあ、乗り出し価格は新車価格にどれぐらい上乗せされるのかというと・・・
BR型のレガシィで100万円ぐらいでした。
当時BR型のレガシィの新車価格は370万円でしたが、乗り出し(定価)は490万円でした。
ここから若干の値引きがあります。
スバルの値引きはどれぐらいか?
スバルの乗り出し価格(定価)は、新車価格+100万円ですが、値引きはどれぐらいでしょうか?
私の場合は、最終的な合計金額が450万円でしたので、40万円の値引きでした。
つまり、最終合計額から1割程度の値引きは期待できるはずです。
モデル末期の場合にはもっと引けるかもしれませんが、詳細は知りません。
愛車は下取りする?
新しくスバル車を購入する場合、現在の愛車はディーラーでの下取りは避けたほうがいいでしょう。
ディーラーは、下取りしたクルマを別のスバル中古車販売店で売るのですが、スバルの中古車店に来るお客はほぼスバル車を探しています。
なぜなら、このサイトでも紹介しているように、スバルには水平対向エンジンやシンメトリカルAWDといった特徴的なシステムがあり、スバリストはそれを好みます。
つまり、スバルディーラーからしたら、下取りで他社のクルマを買い取っても売れる見込みが少ないため、相場より安く下取りします。
だから、一般の中古車買取店の方が、相場で買ってくれます。
効率よく愛車を査定する方法
愛車を高く売るには可能な限り、多くの車買取店での査定がおすすめです。
しかし、多くの車買取店を探し、いちいち店に行くのは時間のムダ、人生のムダです。
そこで、ネット上で近くの車買取店に一気に査定申し込みをできるツールを紹介します。
このツールでは、近くの車買取店に一気に査定依頼をすることで、おおよその査定額を教えてくれます。
その中で、高く買ってくれそうな数社に絞って本当の査定を依頼すれば、時間の節約になりますよね?
ちなみにこのツールは、JADRI(日本自動車流通研究所)が運営している「一括査定.com」というサービスです。
JADRIとは、自動車の流通を消費者にとってよりよくなるようにするための機関であり、決して怪しいものではありません。
このサービスの最大の特徴を簡単に紹介します。
★優良企業のみが参加
参加企業は、厳しい審査を通過した優良企業のみで、JADRI(日本自動車流通研究所)の安心というブランド力が最大限に発揮されています。
★業界最高の80社が参加
一括査定.comに参加している企業はなんと80社です。
※一般的には40社ほどしかない。
参加企業の数は、そのまま査定額の差となって現れます。
★迷惑な業者は電話一本で通報!
一括査定.comには、通報制度があります。
もし、迷惑な業者がいた場合には、電話一本で関わりを拒否することができます。
これらはすべて無料サービスです!
詳細は、公式サイトを確認してください。
初めてスバルを購入するときには、値引きをしっかりとしてもらうことは大事ですが
、同時に愛車もできるだけ高く買ってもらって、損しない下準備をしておきましょう!