スバルの安全装置である、アイサイトアシストモニターについてまとめます。
安全装置の名前から分かるように、EyeSightと連動して動作する、運転支援システムになります。
目次
アイサイトアシストモニターの動作
従来ではEyeSightからのメッセージはメーター内のマルチインフォメーションディスプレイに表示されていました。
アイサイトアシストモニタ-では、運転席正面のフロントガラスの下に、表示されるようになっています。
例えば、車線からはみ出しそうになった時には、オレンジ色の光が左右交互に点滅し、注意を促します。
これによって、スバルのクルマはさらなる安全の領域に入りました。
どういったメリットがあるのか?
順番に見ていきましょう。
アイサイトアシストモニターのメリット
アイサイトアスストモニターのメリットは、視線の移動が減ることです。
特に、運転免許を取ったばかりの初心者にとってはありがたい装置です。
従来のマルチインフォメーションディスプレイに表示されるタイプでは、警報音が鳴り、EyeSightからのメッセージの詳細はメータ-に視線を落とさなければなりませんでした。
そして、「はみ出し注意」や「前方注意」などのメッセージ文を読む必要がありました。
運転中に、「文字を読む」行動が必要なのです。
慣れれば全く問題はないのですが、運転になれていない初心者では意外と焦ります。
恐らく、文字を読んでる暇なんてないと思います。
事実、私も運転初心者の時は走行中にスピードメーターを見るのも怖かったですから。
スピードメーターなどでは、おおよそのスピードを知りたい場合にはパッと視線を落として指針の位置でわかりますよね?
だから、メーターをじっくりと読む必要が無いわけです。
そんなスピードメーターを見るのも慣れていない初心者では・・・
EyeSightの場合には文字を読むなんてまず無理です。
アイサイトアシストモニターが装着されていれば、フロントガラスの下に直感的に分かりやすい光の動きで表示されるので、前方から視線が外れることなく、メッセージを読み取れます。
運転初心者にも安心な装備と言えるでしょう。
アイサイトアシストモニターのデメリット
逆にデメリットも考えられます。
考えられるデメリットとしては、
「視界内で光がちらつくので、気が散る。」
などでしょうか?
「視界内にEyeSightの情報が分かるから安全」
「視界内にEyeSightの情報が入るから気が散る」
これらはアイサイトアシストモニターの機能そのものであり、
考え方によってはメリットにもデメリットにもなることです。
また、アイサイトアシストモニターは常時点滅したりしているわけではなく、危険な動作(ふらつき、はみ出し、前方注意)などの時に光が点滅するので、安全運転を心がけていれば作動することは無いです。
まずはEyeSightに怒られないような運転を心がけましょう。
アイサイトアシストモニターの搭載車種
アイサイトアシストモニターは、次の車種で搭載されています。
今後も搭載車種は増えていくでしょう。
レヴォーグ
スバルのスポーツワゴンです。
「スポーツカーとワゴンの融合」というコンセプトのもと、ワゴンの積載性とスポーツ走行を可能にするパワーとテインや足回り、ボディを実現しています。
経済性に配慮したダウンサイジングターボモデルから、300馬力を発揮するハイパワーモデルまで、様々なニーズに答えることができるモデルです。
WRX S4
WRX STIのATバージョンです。
または、レヴォーグのセダン版とも言えます。
レヴォーグとは異なりセダンボディであるため、車両剛性が高く、本格的なスポーツ走行も可能です。
スポーツカーが欲しいけどMTはちょっと・・・
という方におすすめのモデルです。
以上がスバルの安全装置である、アイサイトアシストモニターのまとめです。
他のスバルの安全装置についても記事を書いています。
是非ご覧ください。
トップページから、他の記事もご覧になれます。