みなさん、こんにちは。
スバルの魅力~car-catalog.net~にお越しいただきまして、ありがとうございます。
このサイトでは、スバルの魅力が最大限に伝わるようなサイトを目指し、運営しています。
スバリストの方にも、これからスバルを考えている方にも、少しでも参考になれば幸いです。
今回は、4代目フォレスターについてです。
4代目フォレスターは、SJ型と呼ばれます。
主なトピックとしては、280馬力を発揮する新開発の直噴ターボ”DIT”や、リニアトロニックなどが挙げられます。
280馬力の直噴ターボ”DIT”は、レガシィに搭載された300馬力のものを、フォレスターのクロカンスタイルに合わせてチューニングされたエンジンになります。
AWDシステムにも真価があり、本格的な悪路走行が可能になるX MODEが搭載されます。
目次
4代目フォレスター(SJ型)のCMなど
フォレスターのCMを紹介します。
この4代目フォレスター(SJ型)は、あらゆる道での走破性を実証し、「全方位SUV」であることを示すために、
「世界5大陸、10万km走破」の企画がありました。
これらの走行動画は、「Forester LIVE」にまとめられているのですが、CMでも一部が紹介されています。
このCMもFORE LIVEの一部分です。
(音楽がかっこいい~♪)
4代目フォレスター(SJ型)の加速性能
ターボモデルのフォレスターXTの加速動画です。
ターボラグの後、40km/h付近からの加速が伸びます。
これが280馬力、直噴ターボ”DIT”エンジンの実力です。
4代目フォレスター(SJ型)のエンジン
フォレスターのエンジンは、FA20″DIT”型とFB20型が搭載されます。
2.0XTに搭載されるFA20″DIT”型
水平対向4気筒2.0L直噴ターボ”DIT”
280PS/5700rpm
350Nm/2000-5600rpm
280馬力を発揮する直噴ターボ”DIT”エンジンを搭載します。
レガシィに搭載された300馬力のエンジンを、フォレスターのクロカンスタイルという性格に合わせてチューニングされた結果、280馬力になりました。
FA20″DIT”の280馬力という圧倒的な馬力と、
シンメトリカルAWDの走行安定性、
さらには悪路走破システムのX MODEが搭載されることで、
歴代フォレスターの中で最強の走破性能を誇ります。
FA20″DIT”型エンジンについては、次の記事で詳細をまとめました。
ぜひご覧ください。
をご覧ください。
2.0iに搭載されるFB20型
水平対向4気筒2.0L
148PS/6200rpm
196Nm/4200rpm
低速トルクが太くなり、扱いやすさが増した新世代BOXERエンジンのFB20型エンジンです。
直噴システムも採用され、燃費もよくなっているので、経済性も増しているエンジンです。
FB20型エンジンについては、次の記事で詳細をまとめました。
ぜひご覧ください。
をご覧ください。
4代目フォレスター(SJ型)のトランスミッション
フォレスターのトランスミッションは、ATモデルではリニアトロニックになります。
FB20型エンジン搭載車には通常のリニアトロニックが搭載されます。
一方で、FA20″DIT”型エンジン搭載車には、スポーツリニアトロニックが搭載され、許容トルクが400Nmというハイスペックなトランスミッションになります。
また、FA20″DIT”型エンジン搭載車のスポーツリニアトロニックは、S#モードでは8段ステップ制御が行われます。
ステップ上に変速することで伝達効率を最大化し、最大限の加速を発揮します。
FB20型エンジン搭載所の一部には6MTが搭載されます。
今となっては貴重なMTモデルですが、FA20″DIT”型エンジン搭載車にはMTモデルが存在しないのが残念な点です。
4代目フォレスター(SJ型)のAWDシステム
4代目フォレスター(SJ型)には、AT車にはアクティブトルクスプリットAWDが、MT車にはビスカスLSD(リミテッド・スリップ・デフ)付センターデフ方式AWDが搭載されます。
アクティブトルクスプリットAWDは、前後駆動力配分を前60:後40とすることで、走行安定性を高めています。
なお、レヴォーグなどでは2.0L “DIT”搭載モデルではVTD-AWDが搭載されますが、フォレスターの場合にはクロカン用途を考慮して、安定性重視のアクティブトルクスプリットAWDになっています。
アクティブトルクスプリットAWDについては、次の記事で詳細をまとめました。
ぜひご覧ください。
MT車のビスカスLSD(リミテッド・スリップ・デフ)付センターデフ方式AWDは、
スバルのAWDシステムの中では唯一電子制御を用いていない、機械式のAWDシステムです。
前後の駆動力配分は、50:50に設定してあり、安定した走りはもちろん、スポーツ走行まで幅広くカバーするAWDシステムで、電子制御を用いていないメカニカルなAWDシステムによる自然なフィーリングはMT車にベストマッチします。
4代目フォレスター(SJ型)のエクステリアデザイン
次に、4代目フォレスター(SJ型)のエクステリアデザインを見ていきます。
まずはフロントデザインです。
フロントデザインはターボモデルのXTと自然吸気モデルの2.0iで異なります。
まずはターボモデルのXTからです。
新世代BOXERエンジン直噴ターボ”DIT”のアクセントとなるLEDアクセサリーライナーが縦向きに装着されます。
街中を見渡しても、縦向きにLEDをあしらったクルマは数が少ないので、夜の対向車でもフォレスターとわかるぐらいのインパクトがあります。
次に、自然吸気モデルの2.0iです。
バンパーデザインが2.0XTとは異なります。
XTと比べるとおとなしいデザインになります。
次にサイドビューです。
タイヤハウス上部のプレスラインが、クルマのタフさを表現しています。
その他に、SUVでありながら、腰高間のないデザインは安定感があり好感が持てます。
最後にリアデザインです。
大型のリアスポイラーが装備されます。
その他、ターボモデルのXTは2本出しマフラーと「XT」のエンブレムが装備されます。
自然吸気モデルの2.0iなら、1本のマフラ-が装備されます。
4代目フォレスター(SJ型)のインテリアデザイン
次に、4代目フォレスター(SJ型)のインテリアデザインを見ていきます。
まずは運転席まわりから。
レヴォーグなどと同じで、質感が向上しています。
大型のマルチファンクションディスプレイは、燃費、水温計、ブースト圧(ターボ車のみ)、AWDの作動状況などが表示され、クルマの状態がリアルタイムでわかります。
クルマとの信頼関係をより深める装備といえます。
次に車内空間です。
4代目フォレスター(SJ型)の安全装備
フォレスターは、MTモデルを除いてEyeSightが装着できます。
装着できるのはEyeSight ver.3で、Eyesightの中では最新型、高性能なモデルになります。
カメラがカラー化され、認識制度が向上したほか、自動ブレーキが作動する相対速度も大きくなっています。
4代目フォレスター(SJ型)の新車価格
フォレスターの価格は、次の通りになっています(投稿日現在)。
グレード | エンジン | 駆動方式 | 価格 |
2.0i EyeSight | FB20 | AWD | 2,419,200円 |
2.0i-L | 2,581,200円 | ||
2.0i-L EyeSight | 2,689,200円 | ||
X-BREAK | 2,754,000円 | ||
X-BREAK
カラーアクセント仕様 |
2,916,000円 | ||
S-Limited | 2,894,400円 | ||
2.0XT EyeSight | FA20″DIT” | 3,128,760円 |
基本的にはFB20型エンジン搭載車でもパワーは十分なので、エンジン以上にEyeSightの搭載を重視して選んだほうが良さそうです。
しかし、S-Limitedなら23万円のプラスで280馬力のFA20″DIT”型が手に入るので悩みどころ。
XT EyeSightのハイオク仕様と言うランニングコストが気にならないなら、XTを選ぶのもありです。
以上が4代目フォレスター(SJ型)のまとめです。