WRX STI(GRB型、GVB型)について(エンジン、トランスミッションなど)

WRX STI(GRB型、GVB型)についてまとめます。

GRB型はハッチバック車、GVBはセダン車です。

先代のWRX STIでは、セダン型でしたが、GRB型ではハッチバックのWRX STIが基本で、ハッチバック車をベースにセダン化したものがGVB型となります。

ボディタイプは違いますが、基本的なパーツは同じなので、この記事ではハッチバックとセダンをまとめて掲載します。

なお、ATモデルのA-Lineは別の記事で紹介します。

スポンサーリンク

WRX STI(GRB型、GVB型)のエンジン

WRX STI(GRB型、GVB型)には、スバルの伝統的なエンジンであるEJ20ターボが搭載されます。

EJ20ターボのスペックをまとめます。

水平対向4気筒2.0L デュアルAVCSツインスクロールターボ

最高出力:227kW(308PS)/6400rpm

最大トルク:430Nm(43.8kgf・m)/3200rpm

最高出力はスバル車ではトップクラスの308PSを発揮します。

一方で、最高出力が高い分、低速トルクが細くなっていて、坂道発進などでは技術力がいるという話も聞きます。

高速道路などでは、6速のまま強引な加速はできるぐらいの低速トルクはあるようです。

EJ20ターボ詳細は、次の記事ご覧ください。

EJ20型ターボの詳細記事

WRX STI(GRB型、GVB型)のトランスミッション

WRX STI(GRB型、GVB型)のトランスミッションは6MTです、

AT限定免許では乗れません。ライバルとなるランサ-エヴォリュ-ションはDCT化しているのに、WRX STIではいまだにMTを搭載しています。

これはスバルの考えで、クルマを操る愉しさを考えた時には、DCTよりMTが優れると考えたもので、今後もDCTの搭載予定はないとのことでした。

WRX STI(GRB型、GVB型)のハッチバックとセダンボディについて

WRX STI(GRB型、GVB型)のハッチバックボディとセダンボディのエクステリアデザインについてまとめます。

まずはハッチバックボディ(GRB型)です。

フロントのデザインはイカツイものの、リアはハッチバックボディからくるおとなしさがあります。

おとなしさの中にも大型リアスポイラーが、内に秘めたるパフォーマンスを演出しています。

次にセダンボデイ(GVB型)です。

大型リアスポイラーが、狂暴なエンジン性能を体現しています。

旋回性においては、セダンボデイの方が車両剛性が高いのでキビキビ曲がれます。

注意点としては乗車定員に差があり、

ハッチバックのGRB型では5人で、

セダン型のGVB型は4人となっています。

しかし、GRB型の5人乗りとはいっても、リアシートの真ん中は座るには狭く実用性が無いので、基本的には4人乗りで運用することになるので、大きな差はないでしょう。

以上がWRX STI(GRB型、GVB型)のまとめです。

スバルのクルマ 記事一覧

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする